KifubaseからShogiGUIを開く設定 ...
もっと読む
カテゴリ: 将棋
「魚釣りの底歩」(1745年)
監修されたマンガについて渡辺名人がつぶやいてました。2つ下のリツイート、数年前に監修したマンガです。主人公は家元制八世名人の9代大橋宗桂(1744-1799)監修する前、江戸時代の将棋についてはほとんど知識がなかったのですが、この本を入手できたのはラッキーでした。 ...
もっと読む
新型コロナウイルスの影響が沖縄県内の将棋界にも
3月、4月の大会が軒並み中止・延期という状況になっていますね。 新型コロナウイルスの感染拡大がここまで影響をおよぼすとは正直、思っていませんでした。 アマレーティング選手権とアマチュア竜王戦が延期、西日本久留米王位戦が中止という状況です。 ...
もっと読む
全国高校総合文化祭の将棋女子団体で那覇国際高が5位入賞
きょうの琉球新報、沖縄タイムスに2019/07/30の高文祭・将棋の結果が掲載されていました。 扱いはそれほど大きくなかったけど、女子団体で出場した那覇国際高が5位入賞していますね。これは快挙だと思うなー。 ...
もっと読む
東和男八段の学校巡回将棋教室が新聞記事に
6月19日~6月26日まで、東和男八段が来沖され、沖縄県内の学校を巡回して将棋教室を開いてくれた模様が7月7日付琉球新報地方面に掲載されていました。学校の授業で先生の指導が受けられるのうらやましいすね。はるばる沖縄までお越しいただいて、普及に努めていただきありが ...
もっと読む