skurimaの将棋

将棋大好きな初級者のブログ

カテゴリ: 大会

リアル大会に参加したのは去年の12月が最後だったんだ…運営側としてはいくつかリアル大会やってきましたけど、もうさすがにリアルイベントは厳しい感じです。しかしだからといって、いつまでも大会開かないでいいわけはなく、オンラインに活路を見いだす!と思い立ち、その ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

コロナ禍で通常の大会が軒並み中止となっていますが、クラス別の小規模な昇段昇級戦を連合会で開いています。今回も9名の小さな大会でしたが、久しぶりなので参加してきました。 参加者少ないながらも一応予選リーグを経て、決勝トーナメントを行います。予選リーグ初戦、道 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1年で一番多くの方が参加する新春将棋大会です。いつもの大会と違って地元の銀行様が協賛していただいていて参加費が無料な上に、賞状・トロフィーの他にS~D級の各クラス3位まで副賞のお米もいただける大きな大会です。 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

10月の赤旗名人戦沖縄県大会から2カ月ぶりに、「第14回年末将棋大会」(日本将棋連盟沖縄県支部連合会主催)にC級で参加してきました。※沖縄県内の大会は棋力の高い順にS級、A級、B級、C級、D級の5クラスが設定されていることが多く、全国大会への派遣がかかっている大 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

赤旗名人戦の沖縄県大会に参加してきました。会場はいつもの通り沖縄市立中央公民館です。 今回の参加者数は下表のとおりでしたが、直近の大会からC級・D級の参加者が減っているように感じます。以前は正午すぎから子ども達が親御さんに連れられてぞろぞろ集まってきてたんですが、他の行事と重なりましたかね。私自身は昇級のチャンスではあるのですが、底辺拡大の点からすると原因はしっかり踏まえておいたほうがいいような。 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ