skurimaの将棋

将棋大好きな初級者のブログ

リアル大会に参加したのは去年の12月が最後だったんだ…運営側としてはいくつかリアル大会やってきましたけど、もうさすがにリアルイベントは厳しい感じです。しかしだからといって、いつまでも大会開かないでいいわけはなく、オンラインに活路を見いだす!と思い立ち、その ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ここ数ヶ月、研究会的に対局の棋譜をみてもらうことを81dojo + zoomでやっています。zoomはオンラインミーティングの定番ですが、3人以上の接続は無料プランだと40分までの制限があります。2人でやってた研究会なのでそれでも困ってはいなかったのですが、LINEにzoomっぽい機 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

対局しているときの考え方・方針・感覚みたいなことを身につけたいと思い、『上達するヒント』(羽生善治, 2015)を最近読んでいます。「第7章 玉の安全度について―囲いの強さ、囲うタイミング」を読んだところでした。 対抗形で先手振り飛車、後手居飛車で7筋を突破され、 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年2月号からKindle Unlimitedになってます…残念…(2021/01/25追記)将棋ファンなら「将棋世界」を読んでる方は多いと思います。私も2018年8月から毎月買ってましたが、棋書+将棋世界で将棋関連だけでけっこうなスペース取るのをどうにかしたいなとも思ってました。将 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

コロナ禍で通常の大会が軒並み中止となっていますが、クラス別の小規模な昇段昇級戦を連合会で開いています。今回も9名の小さな大会でしたが、久しぶりなので参加してきました。 参加者少ないながらも一応予選リーグを経て、決勝トーナメントを行います。予選リーグ初戦、道 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ